HR事業Human Resources Business
新卒採用支援
3つのサービスにて、新卒採用の準備から採用成功、入社まで一貫してサポートいたします。
- 新卒採用プレミアムパック
- 採用サイト開発/運営
- 動員
- 説明会開催
- 説明会サポート
- 一次面接
- 面接サポート
- 内定者フォローイベント企画
- 内定式企画
- 入社前合宿研修(全3回)
- 入社直前研修(全1回)
- 入社
- 新卒採用ベーシックパック
- 採用サイト開発/運営
- 動員
- 説明会開催
- 説明会サポート
- 面接サポート
- 入社前合宿研修(全3回)
- 入社直前研修(全1回)
- 入社
- 新卒採用プレミアムパック
- 採用サイト開発/運営
- 説明会サポート
- 入社直前研修(全1回)
- 入社
入社
研修
当社のプログラムは知識やノウハウの提供ではなく、成果を生み出す為の行動に焦点を当てたプログラム、
つまり「ドゥハウ」を提供する事を最大の目的にしています。

“行動改革によって、意識が変わり、
知識やスキルが変わる”
〈 当社の教育プログラム構成 〉
- サーバントリーダーシップ [組織行動力UP]研修
- 行動改革型(ドゥハウの提供)研修
- SLP理論 ※1
- トライアスロントレーニング
- ソクラテス方式での講義
※1 組織行動学、行動心理学、認知心理学、社会心理学をバックボーンとして開発された理論
当社が提供する研修プログラムは受講型ではありません。講師が講義を行い、受講者がメモを取るといった一般的な研修ではなく、受講者参加型(MBA方式)で実施します。回答は資料にもプロジェクターの画面にも存在しません。与えられたテーマについて、決められた時間内に「考え、纏め、伝え、改善し、回答を得る」といった工程を繰り返し行う事により、行動改革に必要な基盤を醸成します。
人事部門構築コンサルティング
当社の人事部門構築コンサルティングは、大手~ベンチャー企業での豊富な採用実務経験を持つプロによる
採用力を最大化したい人事部門のための、採用ワンストップ・ソリューションです。
-
御社人事部(第1 人事部門)
-
コア業務の中の「コア領域」のみに集中
人事部門業務① コア業務のコア領域
- ・採用戦略の策定/実施/修正
- ・重要な選考の運営等全般
- ・重要な対象者との個人/集団面接
- ・個別フォローアップ業務 etc.
- ・インターン企画
- ・内定者囲い込み
-
当社サービス(第2 人事部門)
-
代行可能なコア業務のノンコア領域や、
煩雑な業務をプロが対応人事部門業務② コア業務のノンコア領域
- ・合同説明会運営全般/学校訪問
- ・単独説明会/筆記テストの運営全般
- ・対象者以外との個別/集団面接
- ・定型的なフォローアップ業務 etc.
人事部門業務③ 煩雑な業務領域
- ・応募者への電話/日程調整
- ・データ入力/データ管理/データ更新
- ・媒体更新/情報更新作業
- ・書類の整理/資料の発送 etc.
中途採用支援
HC事業Human Capital Business
年間合宿研修
当社の人事部門構築コンサルティングは、大手~ベンチャー企業での豊富な採用実務経験を持つプロによる
採用力を最大化したい人事部門のための、採用ワンストップ・ソリューションです。
-
■『就勝カレッジ』LientTとは
独自カリキュラムで運営している「2泊3日」×全4回開催の合宿研修。成長を正確に向き合い指導できる体制をとることを目的に、参加人数は30名の定員制。本研修プログラムをやりきり、社会人レベルに成長した学生を契約先企業へ紹介し採用支援いたします。
-
■『起業スタートアップ育成』支援とは
起業をしたい、或いは予定してる人財に事業計画の立案→資金調達→企業のブランディング、事業計画実行までの経営者の軸となるものを実業家自身が講師として、行うセミナー型カレッジを支援いたします。
ブランディング支援事業Brand Support Business
リクルーティングサイト作成
優秀な人材を迎え入れるためにも、自社のリクルーティングサイトを充実させることが多くの企業に求められています。
当社ではその課題を解決すべく、学生と企業の両方の視点に立ち、群を抜く特徴あるサイトを作成します。

企業のトータルブランディング
企業のwebサイト制作からロゴデザイン、ステーショナリー開発など外部に対してのブランディングの確立、
そして「企業クレドの開発」により組織のあるべき姿や社員の姿を言語化し、企業文化の形成の一助となる、
いわば内部へ向けてのブランディングの確立。この2つをサービスの軸としています。
〈 内部ブランディング 〉
- 企業クレド作成
企業理念を具現化することで従業員が共感し、
考え行動する企業文化を形成します。
同時に社会へのアプローチを可能とし
成果の実現を果たします。
〈 外部ブランディング 〉
- コーポレートサイト作成
- ロゴマークデザイン
- 名刺デザイン
- 会社案内デザイン
様々なコンタクトポイントにおいて、そのブランドの
「顔」として使われる各ツールが、
理念やブランドストーリー、業務内容などの
コミュニケーション効率と質を高めます。
内部と外部の双方のアプローチで
企業ブランドの確立